ペアーズを使うにあたって気になるのが、「友人や知人からバレないか」といういわゆる身バレリスクではないでしょうか?
今回はペアーズを使っていることは友人や知人にバレないのか解説していきます。
ちなみに結論から言ってしまうとこんな感じです。
・普通に使っていてもバレにくくはある。ただ100%バレないわけではない。 ・プライベートモードを使うと100%身バレを回避できる。ただちょっと料金が高い。 ・プライベートモードを使わなくてもちょっと工夫することでバレにくくできる |

理屈だけで言えば若干バレやすい恋活アプリです。
普通に使っていてもバレにくい
ペアーズは出会い系アプリなどに比べるとバレにくくなっています。
ただ、有名であることがネックになっていて、有名恋活アプリの中ではバレやすい部類に入るのでは?と思っています。
facebookの友達にはバレない
ペアーズはfacebook連携がある恋活アプリです。
facebookの友達は検索結果から除外されるようになっています。
したがってfacebookの友達からバレることはありません。
100%バレないわけではない
ただし、facebookの友達になっていない古い友人、遠い知人などからはバレてしまう可能性があります。
また、facebook連携が必須ではないので、電話番号で登録しているfacebookの友達にもバレる可能性があります。
※この場合は検索結果から除外されません。
会員が多いので知り合いがいる可能性も
ペアーズは恋活アプリとしては国内最多の会員数を有しています。
あまりにも有名なので、多くの人はペアーズから使い始めます。
そのため知り合いが登録している可能性が高く、他のアプリに比べるとバレてしまう可能性が高めといえるでしょう。
絶対にバレたくないならプライベートモード
ペアーズを使う上で絶対にバレたくないのであれば、プライベートモードを使うのがいいでしょう。
プライベートモードは自分のプロフィールを非公開にできるオプションです。
自分がいいね!を送った相手やマッチング済みの相手以外は自分のプロフィールを見ることができず、検索結果にも表示されません。
間違って知り合いにいいね!を送ってしまう以外では、100%身バレを回避できます。
ただし、ペアーズのプライベートモードは月額制で、他の恋活アプリに比べても料金が高めの設定です。
お金を払ってでも絶対にバレたくないのか、できればバレたくないけどバレたらしょうがないと思えるのかで、プライベートモードを使うかどうか決めると良いと思います。
ちなみに、Omiaiなら無料でプロフィールを非公開にできます。
もしプロフィールを非公開にしたいならOmiaiがもっともお特な恋活アプリです。
Omiaiの詳細は以下の記事で解説しています。
スマホ用アプリ無料インストール
PCの方はこちらから無料登録
逆に「できるだけバレたくないけどバレたらしょうがない」と思える人は、以下のペアーズの身バレリスクを低くする工夫を取り入れてみてください。
バレにくくするための対策
プライベートモードを使わない限り100%バレずに使うことは難しいですが、ちょっとした工夫で身バレリスクを低くすることができます。
facebookで登録する
ペアーズはfacebook連携がありますが、facebookなしでも登録できます。
当然facebook連携したほうが友人が表示される可能性は低くなるので、必ずfacebookで登録するようにしましょう。
facebookの友達申請をする
薄いつながりの人にもできるだけfacebookの友達申請をしましょう。
こうすることで、少しでも知人・友人が表示されてしまう可能性を低くします。
手動で友達更新
ペアーズは定期的にfacebookの友達情報を更新してくれていますが、いま友達になったばかりの相手などは、データの反映が遅れて表示されてしまう可能性があります。
facebookの友達が増えた場合は手動で友達情報を更新するようにしましょう。
更新方法は以下のとおりです。
iPhoneアプリ・Androidアプリの場合
1.画面下部のメニューから「その他」をタップ
2.「Facebook更新」をタップ
3.「Facebookの友達情報を更新する」をタップブラウザ版(スマートフォン)
1.画面右上のナビゲーションメニューをタップ
2.ナビゲーションメニュー下部の「各種設定」メニューから「Facebookの友達更新」をタップブラウザ版(PC)
1.画面左メニュー「Facebook友達更新」をクリック
2.画面下部「Facebookの友達情報を更新する」ボタンをタップ
ニックネームは本名と関係ないものを
ニックネームをイニシャルにしたり本名の下の名前などにしたりすると、プロフィールを見た相手が勘付く可能性が高くなります。
ニックネームは必ず本名と関係ないものにしておきましょう。
ちなみに私も名前から知り合いに勘付いてしまったことがあります。
ペアーズで相手を検索すると、「おそらく高校の同級生だった気がする」という薄っすら覚えている相手を見かけました。
「確かこんな苗字だった気がする」と記憶にある苗字とニックネームにあった下の名前を組み合わせてfacebookで検索したら、モロその女の子が出てきました。
(光の速さでブロックしました)
もし彼女が下の名前を本名とは関係ない名前にしていたら、私にバレることはなかったと思います。
というわけで、ニックネームで本名を晒すのは危険です。

あの子かわいかったなー……
ペアーズ専用の写真を使う
facebookで使っている写真と同じ写真をプロフィールに使うと、特定されてしまうリスクが上がります。
必ずペアーズ専用の写真を用意するようにしてください。
足あとがつかない設定にする
ペアーズは自分の足あとがつかないように設定できます(無料です)。
「スライドで相手候補を見ていて知り合いに足あとを付けてしまう」ということがないように、足あとがつかない設定にしておくのがオススメです。
真正面を向いている顔写真を載せない
本当は顔がしっかり分かる写真を載せたほうがいいのですが、どうしてもバレたくない場合は横顔などの写真を使うのがいいでしょう。
横顔にするだけで結構分からなくなるものです。
知り合いを見つけたらブロック
知り合いが検索結果に出てきてしまった場合は、即座にブロックするようにしましょう。
ブロック機能を使えばお互いのプロフィールは見られなくなりますから、相手がまだ自分に気づいていなければその後バレることはありません。
まとめ
ペアーズは有名過ぎるために少々バレやすくなってしまっています。
プライベートモードを使えば身バレを防ぐことができますが、少しお値段も張りますし、相手からのアプローチもなくなってしまいます。
どうしてもバレたくないという場合はOmiaiがオススメです。
逆に「バレたらしょうがない」と思える人は、今回紹介したバレにくくする方法を実践しながらペアーズを使ってみてください。
本当に出会えるオススメ恋活アプリベスト3
![]() 【会員数】累計800万人以上 【男女比】非公開 【料金】 [女性]完全無料 [男性]1,280円〜/月※ ※会員登録からマッチングまでは無料で使えます。 【公式サイト】ペアーズ |
【オススメポイント】
|
![]() 【会員数】累計300万人以上 【男女比】男6:女4 【料金】 [女性]無料 [男性]1,950円〜/月(12ヵ月分まとめ払いの場合)※ ※会員登録からマッチングまでは無料で使えます。 【公式サイト】Omiai |
【オススメポイント】
|
![]() 【会員数】累計100万人以上 【男女比】男6:女4 【料金】 [女性]無料 [男性]1,800円〜/月※ ※会員登録からマッチングまでは無料で使えます。 【公式サイト】with |
【オススメポイント】
|