「離婚後まったく出会いがない」
「バツイチで再婚した人ってパートナーとどこで出会ったの?」
という方も多いと思います。
今回は、バツイチの人がどんば場所・どんな取り組みをすれば再婚相手と出会えるのか、心がけたほうがいいことまとめました。
バツイチの出会いの場
実際にバツイチの人はどんなところで出会いを見つけているのか、口コミなども交えて紹介していきます。
大体の人が以下のような場所で出会いを見つけているようです。
・婚活・恋活アプリ ・結婚相談所 ・婚活パーティ ・街コン ・趣味の場 ・友人の紹介 ・職場 ・同窓会 |
婚活・恋活アプリ
もともとネット婚活はいかがわしいイメージがありましたが、昨今そのイメージは払しょくされてきています。
ニュースメディア「東洋経済オンライン」にも『恋活アプリが単なる「出会い系」ではない理由』という記事が掲載されていますが、それくらい安全な出会いの場として定着してきているのです。
最近ではバツイチの人向けの婚活アプリなどもリリースされています。
料金は月2,000円?3,000円(女性は完全無料のものが多い)と他の婚活サービスに比べても安く、最も気軽に始められる婚活サービスでしょう。
アプリでサクサク相手選びができるので時間がかからないのもメリットです。
利用者の声
バツイチで再婚した女性です。婚活サイトで知り合って、32の時にバツイチ同い年の男性と再婚しました。
出典:yahoo知恵袋
あるマッチングアプリでお会いしてからずっと好きな人がいます。
彼は私の5歳上で、アプリのプロフィールで私がバツイチであること、子どもがいることを理解してくれた上で会い、ほぼ毎週、お互いがほぼ同じエリア担当の外回り(職場や業界は別)ともあり平日昼間に会ってはお茶や食事とホテルで過ごす関係を続けています。出典:yahoo知恵袋
結婚相談所
結婚したい人にとっての駆け込み寺として100年以上の歴史がある結婚相談所。
最近ではバツイチの人向けのプランを用意している結婚相談所もあるようです。
仲人さんがアドバイスしてくれること、一定の所得がある(と考えられる)人だけが登録していることなどから安心感があるのが魅力。
ただ、料金が高いことと、「高いお金を払ったんだからできるだけ条件がいい人と結ばれたい」と思ってしまいがちなことがネックです。
料金は結婚相談所によって大きく異なりますが、仲人さんがついてくれるところは大体合計20万円?50万円程度です。
結婚相談所利用者の声
バツイチ50代の知り合い男性は、結婚紹介所に入ってすぐに再婚しましたよ。30万くらいかかったみたいですが、とても幸せそうです。
出典:yahoo知恵袋
婚活パーティ
婚活パーティは「OTOCON」「エクシオ
」「PARTY☆PARTY
」などが開催しており、再婚希望者及び理解者限定のパーティなどもあります。
1対1の着席スタイルのパーティに参加すれば、結局誰とも話せなかったということにもならず安心です。
料金は男性5,000円?7,000円ほど、女性は1,000円?2,000円ほどです。
婚活パーティ参加者の声
私は再婚しました。旦那は独身歴が長く現在私は52、旦那は53で初めて結婚しました。私は色々あり最近離婚し半年足らずで再婚しました。婚活パーティーです。
出典:yahoo知恵袋
街コン
街コンは大人数で開催される合コンイベントです。
「街コンってバツイチで参加しても大丈夫なの?」と思う方もいるかもしれませんが、全く問題ありません。
個室で1対1になることはないため、婚活パーティに比べると一人とじっくり話すというのは難しいですが、街コンの方がにぎやかで打ち解けやすい雰囲気です。
競馬場で行われる「うまコン」、野球観戦をする「虎コン」、謎解きイベントの「謎解きコン」など、趣向を凝らしたイベントも数多くあります。
料金はイベントによって異なりますが、女性2,000円?4,000円程度、男性7,000円程度です。
街コン参加者の声
Q.友達に街コンに行こうと誘われました。
街コンは行ったことがありません。
人見知りで仲良くなるまで時間がかかるタイプです。
それにバツイチ、子供います。
街コンってバツイチ子供がいても参加OKでしょうか?A.普通にバツイチとかいましたよ。
出典:yahoo知恵袋
趣味の場
趣味の習い事やスポーツジム(トレーニングジムやボルダリングジムなど)などで知り合い、そのままゴールインするバツイチの方も多いようです。
趣味が同じことから話題が合いやすく、不必要な高望みもしにくくなるためカップルになりやすいのでしょう。
趣味の場で出会った人の声
出会いを期待していたわけではなく、母親に「一人で行くのは嫌だから、一緒に行って」と言われて、とあるスポーツ教室に参加。
教室が終わる頃に別の方から、教室メンバー中心のサークルがあるから来ない?と誘われ、せっかくなので行くことに。
それから2年後くらいにそのスポーツを通して出会い、結婚に至りました。出典:yahoo知恵袋
友人の紹介
「友人の紹介」は、初婚でも再婚でもかなりの割合を占める出会いのきっかけです。
パーティなどで知り合う所在の知れない相手に比べると、出会ったときから警戒心を抱きにくく恋愛感情に発展するのも早いのだと考えられます。
友人の紹介で出会った人の声
子供を連れて離婚しましたので再婚は全く考えていなく、週末の休日になると地元の友達と気楽に遊んでました。
そこで幼なじみの男友達が連れて来た男性(今の夫)と知り合いました。交際を断り続けて2年
その間もみんなで遊ぶ時にはお互い参加してました。
私はモチロン毎回子供も連れていたので彼は私より子供と仲良くなり…(笑)この人は大丈夫かもと思いお付き合い開始、2年付き合い再婚しました。
出典:yahoo知恵袋
職場
職場結婚も多いパターンです。
学生時代などと同じで、一緒にいる時間が長いことで惹かれ合いやすくなるというのはあると思います。
職場に異性がいるのであれば一度周りを見直してみると、意外にいい人が見つかるかもしれません。
職場で出会った人の声
私はバツイチ子持ちで再婚しました。
シングルの時に働いていた職場で出逢い再婚をしましたが、彼もバツイチ子持ちでした。出典:yahoo知恵袋
同窓会
ドラマや漫画の話のようですが、実際に同窓会で出会った2人が再婚するというケースがあるようです。
同窓会で出会った人の声
去年の秋に中学の同窓会がありました。
そのあとも定期的に飲み会とかするようになって。
二組カップルできましたよ。
私もです♪出典:yahoo知恵袋
離婚した同士の男女が同窓会で会ったのをきっかけに再婚したってのが、私の同年でいます。
出典:yahoo知恵袋
実はバツイチはハンデキャップではない
婚活するうえでバツイチは不利なように感じる方も多いと思います。
しかし実際はそんなこともありません。
厚生労働省のデータでは平成27年の婚姻件数は635,156件、そのうち170,181件は夫婦とも再婚またはどちらか一方が再婚です。
参照:平成28年度人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況|厚生労働省
つまり結婚する人の1/4以上は再婚だということです。
したがって大きな目で見ればバツイチはまったくハンデキャップではないということが分かります。
逆に、婚活サービスを使う人の中には性格的・経済的な問題があってずっと結婚できない、恋人ができないという状態の人もいます。
そういった人に比べれば一度結婚を経験しているバツイチの人の方がずっと結婚しやすい(魅力的である)と言えるでしょう。
婚活・恋活アプリを使いながら様子を見るのがオススメ
バツイチで再婚相手を探すなら、まずはお金や時間があまりかからない婚活サービスを利用しながら、私生活でも出会いを探していくといいでしょう。
とくに結婚相談所などは非常に高額ですし、一定期間密に婚活に向かい合わなければなりませんから、金銭的にも精神的にも負担が大きいです。
「この場所で相手を見つけるんだ」と自分の中で決めてしまうとどうしてもガツガツしてしまいます。
それよりも、余裕をもてる範囲で広く構えておいた方が自然体でいられるので、人間的にも魅力的に見えるものです。
たとえば、婚活・恋活アプリを利用しながら私生活で出会いを探すというのはいい方法です。
婚活・恋活アプリは女性完全無料、男性月2,000円?3,000円程度(メッセージ以外はほぼ無料で利用可能)のものが多く、それでいてアプローチできる人数も非常に多いですから、出会いの場として一つ登録しておいてもいいでしょう。
とりあえず登録しておき、あとは男性からのアプローチを待つ形でも十分いい出会いがあると思います。
恋活・婚活アプリのメリットは、忙しくて相手探しができなくても、プロフィールだけしっかり作っておけばそれが看板になってくれるということです。
とくに女性は何もしなくてもアプローチしてくる男性がいるので、それくらい楽に考えていた方が自分に合う人を見定めやすいでしょう。
オススメの恋活アプリは以下で紹介しています。
また、恋活アプリに登録しておきながら、友人の紹介を頼ってみたり、趣味に当てる時間を作ってみたりすれば、また違った層の異性と出会えます。
出会い方によって人に対する印象も違うので、こうやって無理せず楽しみながらいろいろな出会いを重ねていけば、きっと自分にぴったりの再婚相手が見つかるはずです。
まとめ
バツイチの人は、一度結婚しているというのが大きなアドバンテージになります。
とくに子持ちの方は時間も作りにくいと思いますが、できるだけ時間を使わない無理せずできる婚活から始めてみてはいかがでしょうか?
出会いの機会さえ広く持っていれば、すぐに「この人いいかもな」と思える人に出会えると思いますよ。