「ペアーズのみてね!って本当にマッチング率上がるの?」
「そもそもみてね!ってなに?」
というみなさんこんにちは!
今回はペアーズのみてね!という機能について、実際に使ってみた感想をお話しします。
まぁタイトルでネタバレしてるんですが、「正直使わなくていいんじゃない?」というのが率直な感想です。
では詳しく解説していきますね。
ペアーズの「みてね!」とは
みてね!がわからない人もいると思うので、先に簡単な機能の説明をば。
みてねとは
みてねは、一度いいね!を送ったけどスルーされた相手に、もう一度アプローチできる機能です。
みてねを送った相手のいいねページで、最大3日間だけ自分のプロフィールが優先的に表示されるようになります。
1回使うのに3ポイント?5ポイントかかる有料サービスです。
みてね!の使いどころ
相手のいいね!数が多い場合
とくに人気の女性ユーザーは1000いいね!とか普通についています。
このレベルの女性は、アプローチしてきた男性のチェックだけで一苦労です。
こういった女性にいいね!を送ると、見落とされてしまっていたり、そもそもプロフィール写真だけで切り捨てられていたりする可能性があります。
そんなときにみてね!を使うと、もしかしたら相手がプロフィールを読んでくれて、もしかしたら興味をもってくれて、もしかしたらマッチングできるかもしれません。
自分なりの最高のプロフィールができたとき
ペアーズに登録して最初のうちは、なかなかプロフィールが固まらないものです。
大体何度も見直して、自分なりにマッチング率が高いプロフィールを作り上げていきます。
あのときダメだった相手も、今の自分のプロフィールになら興味をもってくれるかもしれません。
そんなときにみてね!が使えます。
みてね!は使う必要があるんだろうか…
と、ここまでは建前。
ここから本題です。
私は過去に5回ほどみてね!を使ったことがあります。
全員3ポイントだったので、計15ポイント。
さて、ここでペアーズのポイント料金を見てみましょう。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
10ポイント | 980円 | 1,400円 | 1,000円 |
20ポイント | 1,780円 | 2,500円 | 1,800円 |
30ポイント | 2,480円 | 3,500円 | 2,500円 |
40ポイント | 3,280円 | 4,600円 | 3,300円 |
50ポイント | 3,980円 | 5,700円 | 4,000円 |
100ポイント | 6,980円 | 10,400円 | 7,400円 |
500ポイント | 34,480円 | 48,800円 | 36,000円 |
私「はいはい、20ポイントだから1,780円ね。」
…
高くね?
あと20円でwithの月額に届くんだが。
私「ま、まぁ、気に入った女性とマッチングできれば安いもんよ!!」
マッチングゼロ。
(‘A`)
まぁわかっていたさ。
なんかそんな気はしていたさ。
ところで、みてね!を送って2度目のスルーを食らうと、普通のいいね!をスルーされるよりだいぶ凹みますね。
いい勉強になりました(失禁)。
・みてね!が僕に教えてくれたこと
⇒すんごい中途半端な機能だから別に使わなくてもいい。
「メッセージ付きみてね」の方が費用対効果高し
さて、そんなみてね!否定派の私ですが、類似サービスの「メッセージ付きみてね!」には肯定的です。
メッセージ付きみてねは、6ポイント?8ポイントで送れる「メッセージ付き」のみてね!です。
「メッセージ付き」というのがミソ。
ペアーズをはじめとしたfacebook恋活アプリは、基本的にマッチングするまではメッセージが送れません。
そう、この「メッセージ付きみてね!」を除いては!
※本当は他のアプリにもあります
単純に、マッチング前に自分の言葉でアプローチできるというのも大きいんですが、一番は他のユーザーと差別化ができることですね。
メッセージ付きみてね一発で6ポイント(約600円相当)もかかるので、もらった女性も「あ、この人本気で私に興味持ってくれてるんだな」と思ってくれます。
私は過去に一度だけ使ったことがあり、1/1でマッチングしています。
確かに高すぎだとも思いますが、これぐらい振り切れていた方が使いどころがはっきりするのでありがたいです。
「この人とは絶対マッチングしたい!」という人を見つけたら、ぜひメッセージ付きみてね!を使ってみてください。
恋活アプリの掛け持ちもおすすめ
メッセージ付きみてね!はなかなかいいサービスですが、もしまだペアーズだけで恋活しているなら、他の恋活アプリとの掛け持ちもおすすめです。
個人的にはペアーズだけにガンガン課金するよりも、他のアプリを併用したほうが断然コスパがいいと思います。無料登録でもいいね!は送れますしね。
掛け持ちのメリットは以下の記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
ペアーズと組み合わせるなら、料金が安くて会員数も伸びてきている「with」がいいと思いますよ!
メンタリストDaiGo監修の診断イベントがアツいです!
withに関しては以下の記事で詳しく紹介しています。
【男性向け】恋活アプリ「with」に登録する前に知っておきたいすべて! 安全性・サクラの有無・料金・使い方・評判を徹底解説!
まとめ
今回はペアーズの「みてね!」についてまとめてみました。
「みてね!は別に使わなくてもいい」
「どうしてもマッチングしたいならメッセージ付きみてね!がおすすめ」
「でも本当は、他の恋活アプリとの併用が一番おすすめ」
という感じです。
まぁ牛丼一杯分程度の料金なので、気になった人は一度自分でみてね!を試してみるのもいいかもしれませんね。
本当に出会える恋活アプリだけを厳選しました!
![]() ![]() ![]() |
なんて悩んでいませんか?
使うアプリによって出会える可能性は大きく変わります。
ダメなアプリでどれだけ頑張っても出会いにはつながりません。
当サイトでは、はじめての方や乗り換えを検討している方向けに、オススメの恋活アプリを3つだけ厳選しました!
![]() 【会員数】累計800万人以上 【男女比】非公開 【料金】 [女性]完全無料 [男性]1,280円〜/月※ ※会員登録からマッチングまでは無料で使えます。 【公式サイト】ペアーズ |
【オススメポイント】
|
![]() 【会員数】累計300万人以上 【男女比】男6:女4 【料金】 [女性]無料 [男性]1,950円〜/月(12ヵ月分まとめ払いの場合)※ ※会員登録からマッチングまでは無料で使えます。 【公式サイト】Omiai |
【オススメポイント】
|
![]() 【会員数】累計100万人以上 【男女比】男6:女4 【料金】 [女性]無料 [男性]1,800円〜/月※ ※会員登録からマッチングまでは無料で使えます。 【公式サイト】with |
【オススメポイント】
|